物価高騰対策の補正予算➁ 川口議員の質疑
補正予算40億円のうち約半分が物価高騰対策です。その内容を聞きました。
昨年度定額給付金4万円を減税できなかった方を4万人見込み、13億円余計上。
福祉施設の運営計上支援
●高齢者施設等
•入所系施設 定員1人 12000円
•通所系事業所 1事業所 137000円
•訪問系事業所 1事業所 16000円
●障害者施設等
•入所系施設 定員1人 11000円
•グループホーム 定員1人 10000円
•通所系事業所 1事業所 67000円
•訪問系事業所 1事業所 11000円
●民間保育所、認可外保育所・放課後児童クラブ等
光熱費と物価上昇分を勘案して、一人当たり民間保育所・認可外保育所を1200円、放課後児童クラブを500円。障害児通所施設1施設33000円とします。
その他、農業の肥料価格高騰支援や中小企業者物価高騰対策経営改善支援を行います。本補正では市の市債が増大し、財政調整基金が減りますが、歳入の確保策が課題です。