• 活動ニュース
  • 新市長の政治姿勢を問う かきた有一議員の一般質問

アイコン

活動ニュース

新市長の政治姿勢を問う かきた有一議員の一般質問

 もりた新市長は「子育て中のため配慮を」と発言していますが、同様に子育て中の職員もたくさんおり、職員が働く現場をまめに訪れ、仕事の様子を見たり意見を聞くよう促しました。

 また、災害対応などシビアな対応が求められる場面も多いことから、市長特性に合った体制を整えていくことが重要と指摘しました。

 選挙の中では政党を揶揄する発言も多く、議会からは厳しい目もむけられています。住民の多様性を反映する政党や議員の意見も受け止められるのか、今後の対応が注目されます。

市長はどんな人?

 市長がどんな人なのか、みなさんも関心が高いと思います。質問の最後に市長に自己分析を聞きました。ポジティブな面については、「人の意見をよく聞き整理すること」。裁判官出身らしい答えでした。一方ネガティブな面は「人生経験が浅く、配慮に欠ける行動をとることがある」とのこと。「聴く」「見る」「話す」を基本姿勢に掲げていますので、市民のみなさんも市政に積極的な意見を寄せると良いでしょう。

一覧ページへ戻る